動物性と植物性のバランスは1対1!

WITHブログ

たんぱく質のクオリティの基準はアミノ酸スコアで評価されます。ほとんどの動物性たんぱくは必須アミノ酸をバランスよく含み、体内への吸収率も95%以上。筋肉の合成を高めるアミノ酸の一つであるロイシンも豊富です。

一方、植物性たんぱく質には必須アミノ酸が不足している食品もあり、体内の吸収率は80〜85%ほどです。

すると、「動物性だけ摂っていれば良い。」と思うかもしれませんが、献立を考える際にはどちらも取り入れることが重要です。🙆🏽‍♂️✨

動物性たんぱく質で気になるのは肉類に含まれる脂質。脂質は消化吸収を緩やかにするので、速やかに吸収したい時には不向きです。

食材に脂質が少なかったとしても、調理の仕方によっては油が過多になり、摂りすぎるとカロリーオーバーの原因になります。

植物性たんぱく質では、豆や大豆製品が必須アミノ酸のバランスがよく低脂質、低カロリーです。
脂肪燃焼効果は動物性たんぱく質よりも高いといわれ、ダイエットに推奨されることが多いですが、1食の重量で比べるとたんぱく質の含有量は動物性よりも低めです。

毎食となると飽きてしまうデメリットがあることからも、両者をうまく組み合わせることをオススメします。

動物性の摂取比率が30%以下になると必須アミノ酸のバランスが崩れやすくなるため、それぞれの割合は1対1程度が目安です。✨💪🏾

コメント

タイトルとURLをコピーしました